本物の瓦に迫る色やかたち、風合いを実現。施工性もアップ。 さらに、瓦屋根よりも軽量化が図れるため、耐震性への貢献も期待できます。 チタン本瓦葺・チタン平瓦葺 |
||
![]() |
||
|
||
本格的な日本建築の屋根を実現 チタン本瓦葺 |
施工事例 | |
良加工性チタンの開発と、加工技術の追求により、画期的なチタン本瓦葺が誕生。 金属光沢を抑えるアルミナブラスト処理とあいまって、いぶし瓦の質感に迫る仕上がりを実現しました。 |
![]() |
![]() |
|
||
チタン瓦を、より多くのみなさまへ チタン平瓦葺 |
施工事例 | |
チタン本瓦葺に続いて開発されたチタン平瓦葺。瓦6枚分が1ユニットとなり、施工の手間・期間を短縮、本瓦葺よりもローコスト。 瓦葺風のチタン屋根が、より広く採用いただけるようになりました。 |
![]() |
![]() |
|
||
チタン瓦葺の完成度を高める、チタン製鬼飾りも各種開発 | ||
![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
||
和風建築に、オールチタンの夢を実現 チタン製屋根・外壁用役物 |
||
すぐれた耐久性と意匠性を誇るチタン屋根材、チタン壁材。 その持ち味を最大限に活かすためには、付帯する部材もチタン製を用いるのが理想的です。 メンテナンスフリーで長く住み継げ、また、意匠的にもトータルにコーディネートされた建築のために、チタン製役物を鋭意開発しています。 |
![]() |
|
|
||